女性は男性の小物に目ざとい!センスの良さをアピールしたいなら小物にこそ注力すべし
モテる男性は「ちょっと良い感じの小物」を身につけているものです。それは同性から見てもなんとなくわかりますよね。しかし女性はもっとシビアに小物を見ています。
そこで今回はモテる男性を目指すなら押さえておきたい小物9パターンを紹介。今後のファッションの参考に取り入れてみてはいかがでしょうか。
スマホが当たり前のこのご時世、腕時計をしている人は随分と少なくなってきました。しかし最も見えやすく、アピールしやすい小物でもあります。
女性ウケが良いのはシンプルなものな傾向にあります。あまり派手なものや、いかにもブランド物!なものはイヤミな印象を与えてしまうようです。
また「レザーのバンドがオシャレで格好良い」という意見はかなり多いので意識しておきたいポイント。
足元は案外ひんぱんに見られています。つまり靴。ブランド物でなくても、ピカピカに丁寧に手入れされた革靴は年齢を問わず女性から高く評価される傾向に。
お会計のときに、レシートや領収書、カードでパンパンに膨れあがった財布を見られると「だらしのない人」と判断されてしまいます。やはり好印象なのは余計なものが入っていない、スッキリとしたスタイリッシュな長財布です。
できれば革財布を選び、シックで上質な大人男子を演出したいところ。
人前でも取り出す機会が多いスマホ。スマホケースは必ず見られる小物だと断言できます。キャラクターものやポップなケースは女性ウケはあまりよくなく、シックで渋いものほど人気。最近では革のスマホケースも手頃な価格で購入できるので検討してみては。
喫煙者が減ってきた昨今だからこそ、こだわりのオイルライターがカッコイイ!という意見がかなり多いです。確かに、くたびれたコンビニや百均のライターよりはジッポなどのオイルライターの方が渋いですね。
ハンカチを持っていること自体が好評価に。できれば綺麗にアイロンをかけた、品の良いものをチョイスしたいところ。タオルハンカチではなく、シルク素材などの良いものを選ぶと尚良し。
ベルトは革製のものを選ぶことがほとんどだと思いますが靴の色と合わせるのがポイントです。特にスーツスタイルだとベルトがアクセントになりやすいのでぬかりなく。
スマホでなんでも済ませられるご時世ですが、なんやかや、筆記具を使う場面も。そんなとき、安っぽいボールペンよりもこだわりのあるボールペンや万年筆だとポイントアップ。
手帳、名刺入れなどステーショナリー関連は革製品だと「大人の男」として評価されやすい傾向にあります。レザーはそれだけで大人っぽさを演出してくれるのでオススメ。
終わりに
全体的に見てみると革製品はモテる男の小物につながりやすいと判断できそうな内容ばかりでした。若い人だと「おじさんっぽくならない?」と心配になるかもしれませんが、若者向けの革製品も豊富。今後の小物選びはぜひ「革」をモチーフにしてみてはいかがでしょうか。